9.GNUPLOT 作画ライブラリ.NET版(GnuPlotControl.DLL) | |||
[概要] Windows GNUPLOTをMicrosoft Visual BASIC.net / C#.netで使うためのライブラリ(GnuPlotControl.DLL)です。 .NET Framework(VB.net,C#.net)で利用することができます。 画面にグラフを何枚も作成表示することができます。プロパティ設定で操作も簡単です。 グラフ設定は、GNUPLOTのスクリプト(plt)ファイルを記述して保存しておきます。 本ライブラリ(GnuPlotControl.DLL)を使うには、 グラフ作成に必要なWindows GNUPLOTの知識が必要になります。 |
|||
![]() 図9.1 Visual BASIC.net(C#.net)でグラフ6画面表示 |
|||
【動作環境】 ・ OS:Windows 7 / Windows 8 / Windows 10 ( 32bit or 64bit ) ・ Framework 4.0以上 | |||
【開発環境】 ・ Microsoft Visual BASIC.net ,Visual C#.net | |||
【機能】 ・ Windows「GNUPLOT Version 4.2.6 以上」を使用します。 ・ 「gnuplot_bin」フォルダ ← 「gnuplot\bin」内のすべてのファイル複写してください。 ・ .netプログラム用コンポーネント(GnuPlotControl.DLL) ・ 画面に何枚でも作成することができます。 ・ 設定は、すべてプロパティで設定します。 ・ GNUPLOTで、二次元(2D),三次元(3D)グラフ、等高線、ヒストグラフ等が作成できます。 ・ GNUPLOTのコマンド・スクリプト(plt)実行コマンド機能があります。 ・ GNUPLOTのコマンド・スクリプトを直接、プロパティに設定することができます。 ・ GNUPLOTのコマンド・スクリプト(plt)ファイルをプロパティに設定することができます。 ・ リアルタイム・グラフ表示が可能です。 ・ 実験データ収集の収集ソフトウェアと組み合わせて解析結果表示として使えます。 | |||
![]() | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |